フラメンコ・オーレ フラメンコファンと練習生を一挙にスペインへ!
音楽・踊り・歌の本格サイト〜友繁晶子がスペインから応援

フラメンコ・オーレ!/スペイン発のフラメンコ情報サイトフラメンコ・アカデミー/友繁晶子の本格フラメンコスクールフラメンコについての質問/スペインについての質問/ご意見・ご感想スペイン語/***セビリア発信・つれづれ草スペイン発

フラメンコ・オーレ!

フラメンコって何?アンダルシアって?セビリア・セビージャ?スペイン地理・歴史専門書
友繁晶子大人になってからの舞踊子供から始めるフラメンコ・スバニッシュ・クラシックバレエ
何年やっても上手にならない!あなたへバレエのページ速報・集中レッスン
フラメンコ・全パス/朝晩全てに出られるコースUP! スペイン留学レポート

スペイン発不定期便〜友繁晶子フラメンコ・バレエ・アカデミー
スペイン発不定期便

第42回 どうせ日本人だからって気持ち...
第41回 舞踊、観客に問う物
第40回 宝石と語り合う思い
第39回 踊りの資格
第38回 舞踊、怪物が出てくるまで
第37回 瀕死の白鳥
第36回 雨に降り込められ、泥くさいフラメンコの考察
第35回 アントニオ・バイラリン
第34回 水面下の落ち込み
第33回 わわわ!ホセ・アントニオ様!!
第32回 ビエナル、思い出したこと
第31回 ビエナル、そんなに素晴らしい?
第30回 バレエ・ナショナル・デ・エスパーニャ
第29回 お見それしました!……
第28回 集中レッスンの最中で……
第27回 言い訳けがましいですけど……そんなに悪い母でもないです
第26回 すごいアーティストの考察
第25回 集中レッスンの受け方
第24回 透き通ったアカデミー
第23回 フラメンコの原点、についてまずわかりやすく
第22回 夏の過ごし方、のつもりが夏休みで脱線、まぁいいかしらん?
第21回 名刺がわりに、子供を出す国
第20回 43℃で熱血お稽古
第19回 フェルガ・ヒタ−ナ、ファミリア・フェルナンデス
第17回 集中レッスンびっくり箱!
第16回 汽笛一声、文明開化だ、セビージャは!・・・
第15回 バルセローナ!・・・
第14回 いばりん坊・・・
第13回 またもや、フェリア、ああ、されどフェリア・・・
第12回 フェリア、ああ、されどフェリア・・・
第11回 スペインと日本の狭間 まじめにお仕事
第10回 バック・ミラーに気を付けろ!
第9回 気になるあの人・・・
第8回 不定期便の前後
第7回 イスラエル ガルバン
第6回 村治佳織さんを迎えて・・・
第5回 セビージャから愛を込めて−失意の底に居る人へ
第4回 本当に本当に本当のことよ!
第3回 集中レッスンを終えて
第2回 新人公演・カンテ出場裏話
第1回 バレエ

Copyright(c)1999-2004 Akiko Tomoshige .
All rights reserved.


スペイン発不定期便

― 気の向くままにちょっとエアポケット ―

第27回 「言い訳けがましいですけど……
そんなに悪い母でもないです」の巻


  本日、地方から新婚旅行を利用して
習いに来てくれた人がいる。
ご主人も一緒だ。

私はあさって日本に発ってしまうから、
自宅まで来てくれるなら、
なんとか時間を取ってあげるという約束をした。
留守中の仕事も片付けないといけないし、
色々ばたばたしているから、
そうでもしないと時間が割けない。

でも、せっかくの大決心で来る人だから
できるだけのことはしてあげたい。

 会ってみたらとても人当たりのいい、
笑顔の素晴らしい女性だったので
すっかり嬉しくなったら、

幼稚園の先生をしているという。
道理でうちの子供達にも接し方が、
ドアを開けたなり
自然で優しいと思った。
さすが、である。

「お嬢さん達、
お小さいのに
先生が日本にいらっしゃる時は、

おりこうさんでお留守番なのですか?」
と聞かれて、

私はなんだか多少もじもじする。
この感じの質問には、
言外に憐憫がにじんでいるのが常なのだ。

いたいけな子供を置いて出かける仕事を持つ母。
飛んでる女、その光と影。
理解ある忍耐の夫。
心の寂しさをこらえる幼い姉妹。
後ろ髪引かれる切ない母、
その葛藤と厳しいプロ生活。.....
いくらでも出てきてしまうのだ、
こういう安物のキャプションは。

 全く違う訳ではないけれど、
現実は、これとは違うのだ。

私はなんとなく感じてしまう、
いわれのない罪悪感にあえいで
弁解したくなる。

このところ夏休みのせいか、
テーマがどうも家庭的になってしまって
脱却したいと思っているのに、
どうしても
またここに引き戻されてしまう。

どうしよう、まぁいいかしら、一度くらい。
どうせなら、きっちりやってしまおう。

 夫は元水泳の選手だから、
今でも毎日トレーニングを欠かさないのだ。
当然のようにして二人の娘は
まだやっと歩くかどうか、

という赤ん坊の時から
父親の手ほどきで水泳が得意だ。

 セビージャには1931年創立の、
かなり由緒正しい水泳クラブがあるが、
私の長女が、
ここで過去68年間の
八歳の最高記録を

ものにしたのは昨年のことだ。
それから地元のスポーツ紙には
子供の名前がのらない月がないほど
どんどん勝ち進んでいって、
ついにアンダルシア・チャンピォンになってしまった。

今年は、勉強と両立しなくなるのは時間の問題だという、
きわどいところに来ていて、
私は初めて
担任の教師と
話し合いを持った。

まだ、やっと九才なのに、
もう、選手生活が

彼女の毎日に
重要な意味を持ち始めている。

ほとんど隔週で大会に出なくてはならない。
本人は幸福に暮らしている。
性格に合っているみたいなのだ。

私は実は少し浮かない気分なのだ。
踊りの方もとても覚えが早かったので、
できることなら天塩にかけたかった。

子供が溌剌たる選手生活に
喜びを見出しているのだから、

それはそれでいいことなのだけど、
根っからのスポーツマンではない私は、
いつも多少の残念な気持ちが混じるのだ。

 だから、人々がイメージするように、
この子に関しては
じっと私の帰りを待っているような、

憐憫を誘うような生活とは程遠い。
むしろこんなに早く手が離れてしまって、
寂しいのは私なのだ。

 この間の六月の集中レッスンでは、
私が日本、娘はメリダとハエンに
時を同じくして遠征した。

空港に送りに来てくれていても、
早目にチェック・インしてくれないと

間に合わないんだけどなぁ、みたいな雰囲気。

 スペインに帰ってみると、
留守中に結局16個のメダルが
ところせましと飾ってある。

私はなんとなく、しょげてしまうのだ。
15才になったら、
バルセローナの水泳の英才教育というか、

オリンピック予備軍用の
寄宿学校に入れてはどうか、

という話も来ているという。

 しばらく、私には心楽しくない日々が過ぎる。
ある日、いつもは滅多につけない
テレビのスイッチを入れた途端に、

今度は子供の父親が、
画面いっぱいにアップになって
インタビューに答えている。

新しいCDとビデオのインタビューらしい。
録音スタジオや、
音響技師のアンディまで
マイクを向けられている。

ショックを受けてしまうのだ。

家族を置いて飛びまわっているわけじゃ
ないのじゃないかしら。

みんなにあおられちゃうのは、
私の方なのだ。

しばらく訪ねないと
録音スタジオの方も
どんどん充実させて、

隣の建物の方に
ビデオ用のタブラオのセットを工事していたりする。

今日は日曜日だけれど
夫が何か探し物があるというので、

録音スタジオに付き合うと、
隣に本格的な樫の材木を使った
踊り用のスタジオが
半分できかかっていた。

私は自分の新スタジオの図面だけでもう、
十ヵ月かかって嫌気が差しているというのに。

(建築家のカルロスは
私に一言も言わずに
バケーションとしゃれ込んで
音信不通なのだ!)

 なんだか、家族の中で
一番間抜けのような気分にさせられてしまう。

気分が良い時はよーし、頑張るぞー!
という刺激になるのだけど、

たまぁに、あるじゃないですか、
メランコリックな、
元気が今一つ、ていう時が。

いくら私だって....ねぇ。

 夏は家族で、行きだけは一緒に帰国する。
子供は日本で新しい水泳の技術を習いに行かされる。
日本の方が水泳は進んでいるのだ。
下の子も金魚みたいによく、泳ぐ。
だが、こっちは私が死守して、
クラシックバレエをやっている。

スペインではバレエを本気でやっている子は
12才からイギリスやフランスの集中講座に
参加するらしいから、

付いて行って
ついでに私も新境地の開拓という、
楽しみがまだ幾分残っている。

 先の事は、わからない。
15才になる前にみんなして
「ただの人」になる可能性だって十分ある。
そうなったら、
それは又嬉しい気が少ししてしまう。

当たり前の家族の楽しみが、
やっと持てるかも。

 下手をすると、もう、私が日本に帰らないとか、
スペインに永住するのか、

などという狭い選択でなくって、
あっちこっちの国を
みんなして行ったり来たりの

落ち着かない家族になってしまうかも知れないのだ。

それもまた、楽しい。.......
まぁ、なんでもありだ。

柔軟な心と体だけがあればいいのだから。

不定期便トップページに戻る

http://www.flamencoole.com/

フラメンコ・オーレ!〜スペイン発フラメンコ情報サイト〜 メール